• 運営者情報
  • サイトマップ
  • RSS
Komari Life

〜人生は意外と短い〜

カテゴリー: 英語の表現

アメリカ人に〝鼻が高いですね〟は言わないほうがいい?!〝目が奥まっている〟を英語で  

先日、ブラジル人の友達とお茶をした時のこと :idea: ブラジル人の友達が「姪が私にそっくりなの。私と同じように目が奥にあるし。」と言いました。 日本人に比べると欧米の方はやはり

続きを読む

2018年4月13日 (2018年12月11日更新)

〝子供はどっちに似ているの?〟〝あなたにそっくり〟〝親譲り〟を英語で

子供がいると必ず話題になる〝子供が誰に似ているか〟の話題。 アメリカでももちろんあります。 今回はその話題になった時に使えるフレーズをいくつか紹介したいと思います。 【子

続きを読む

2018年4月12日 (2018年12月15日更新)

〝つい〜してしまう〟〝うっかり〜してしまった〟を英語で

今回は、うっかり者の私が頻度高く使うことになりそうな英語の表現です(OvO) 私がよく行くスーパーには、大きなショッピングカートと小さなカートがあり、それに加え、子供が二人乗せられる席が

続きを読む

2018年4月12日 (2018年12月10日更新)

両替の時の言い方 〝10ドルを5ドル札1枚と、1ドル札5枚に両替してもらえませんか?〟を英語で

カード社会のアメリカですが、現金のみしか使えないところもしばしばあります。 高速道路の支払いや何かのイベントでの出店など…。 なので細かいお金を用意しておく必要がありますが

続きを読む

2018年4月12日 (2018年12月10日更新)

〝あなたにはかなわない〟〝あなたの方が私より中毒でしょう〟を英語で

アメリカに来てから英語の勉強にもがいている私ですが、勉強する時間を見つけるのがなかなか大変です :cry: 子供が幼稚園に行っている午前中の2時間半が私の自由時間なのですが、家事

続きを読む

2018年4月11日 (2019年2月15日更新)

アウトドアのフレーズ〝キャンプに行く〟〝テントを組み立てる〟〝テントをたたむ〟〝魚をさばく〟を英語で

やっと4月になりましたが、昨日もマイナス1度だったりまだまだ寒い日々 :-| まだまだ寒い日が続きそうなので春が来ただけでは満足できず(笑)早くも夏が待ち遠しいです :roll:

続きを読む

2018年4月10日 (2018年12月10日更新)

〝お願いしたのより短くなってしまった〟〝どんな髪型も似合う〟〝おしゃれですね〟を英語で

髪を切ったばかりの人がいたらやはり話題になりがちですよね。 今回は、髪が短くなりすぎてしまった人に言いたかった一言や、おしゃれな人に言いたい一言をまとめました。 【お願いしたの

続きを読む

2018年4月9日 (2018年12月10日更新)

〝無駄のない動き〟〝動き方〟〝慣れた手つき〟を英語で

私の友達は、本当にテキパキと家事をします :-) かつてCA(キャビンアテンダント)さんだったのもあるのでしょう、動きに無駄がないとはこのことだと思います :idea:

続きを読む

2018年4月9日 (2020年2月13日更新)

〝どうやって知り合ったんですか〟〝素敵な出会いですね〟〝早く〜したかった〟を英語で

アメリカに来てからいくつになっても仲の良さそうな素敵なご夫婦にお会いすることが多いのですが、そんな時に聞きたいのがお二人がどうやって出会ったのか?ということです ;-) 初めてお会いする方にはよ

続きを読む

2018年3月30日 (2018年12月7日更新)

〝お料理上手ですね〟〝私は食べるの専門です〟〝ソースをかける〟を英語で 〜サンクスギビングの豆知識〜

一昨年、昨年のThanksgivingの時には、ありがたいことに友人や英語の先生からディナーに招待してもらいました。 そんなThanksgivingの時期に言いたかったひと言や、その中の動作を英

続きを読む

2018年3月29日 (2018年12月7日更新)
« 最初‹ 前へ293031323334353637次へ ›最後 »33 / 37

Profile

3年間アメリカのニューヨーク州に在住経験あり。薬剤師。

夫41歳、娘10歳、息子8歳、私39歳の4人家族です。

趣味は英語の勉強、ダンスです。

興味があることは、美容、はちみつ、シルク、株式投資、シンプルなファッションを探すこと!

色々試行錯誤しながら生きている毎日を、楽しんで見てもらえたら嬉しく思います。

最近の投稿

  • 鴨川グランドタワーに泊まってみた〜よかった点と残念に思った点〜

カテゴリー

Copyright ©2025  Komari Life All Rights Reserved.
このページの先頭へ