• 運営者情報
  • サイトマップ
  • RSS
Komari Life

〜人生は意外と短い〜

投稿者: komari

【画像あり】宇津木式 肌断食の効果 〜肌断食を3年以上やってみて〜

以前のブログで書いたように、3年以上前から肌断食を継続中 :-D !! 3年以上続けて効果がどのくらい出たのか、いまいちなのかを書きたいと思います :idea: 【肌断食で困ったこと】

続きを読む

2018年3月17日 (2019年1月7日更新)

診察の後などに言いたい〝お会計はありますか〟を英語で

アメリカに来て間もない頃、病院で先生の診察を終えてから、お会計があると思って待っていて、結局お会計なく、時間を無駄にしたことが何度かありました…。なので最近は診察後にお会計の有無をすぐ聞くようにしてい

続きを読む

2018年3月16日 (2018年12月5日更新)

〝しみがあった〟〝しみを落とすのは大変そう〟〝だいぶ時間が経ってしまった〟を英語で

今、車を2台所持していますが、主人が乗っている車は会社から支給されたもので、私が乗っている車は、子供と私がアメリカに来る前に主人が購入しておいてくれたものです。 中古車を買ったのですが、

続きを読む

2018年3月15日 (2018年12月5日更新)

〝今日こそ〜しないとずっと〜のままになる〟〝部屋を片付ける〟を英語で

【片付ける】 ● I straighten up toys. 訳:おもちゃを片付ける clean upだと掃除をするニュアンスになるので、片付けをする

続きを読む

2018年3月15日 (2018年12月5日更新)

〝それぞれ1つずつください〟〝これ2つとあれ1つください〟を英語で

ある日、子供にあげる風船を買いに行った時のこと :-) ディズニープリンセスのを1つ、スパイダーマンのを1つ欲しかったのですが… 〝あれとあれ、それぞれ1つずつください〟は

続きを読む

2018年3月14日 (2018年12月5日更新)

キッチンタイマー 水没しました 〜水没から復活まで〜

最近お風呂で顔の体操を始めた私 8-) と言っても、主人が子供をお風呂に入れてくれる週末だけですが、顔のポーズをキープする時間をタイマーできちんと計りながらやりたいと思い、お風呂場にキッ

続きを読む

2018年3月14日 (2018年12月4日更新)

〝窓がくもっている〟〝窓がくもると見えづらい〟を英語で

冬になると、外気と車内の温度の差が開き、外に停めていた車に乗った途端に車の窓が曇ります。そのことをどう英語で言うのか今回まとめたいと思います。 【窓がくもっている】

続きを読む

2018年3月12日 (2018年12月4日更新)

〝〜するくせがついている〟〝分かってるけれどやめられない〟〝目に良くない〟を英語で

今回は産後から恐らく睡眠障害になっている私が、言いたかった英語の表現を3つまとめたいと思います。 私には2人の子供がいますが、なんということに2人とも全然寝てくれない赤ちゃんでした(o_

続きを読む

2018年3月12日 (2018年12月4日更新)

日本からアメリカへ持って行ったほうがいいもの

アメリカに来て早1年半 8-) アメリカでも必要な物は大体手に入りますが、その中でも日本から持ってくればよかったなと思うものを書きたいと思います :-) 【生活用品】

続きを読む

2018年3月12日 (2018年12月7日更新)

歯科院で使うフレーズ〝下の歯の奥から2番目の歯〟〝上の歯の一番奥の歯〟〝歯にヒビが入っている〟を英語で

今回は歯に関するフレーズです :idea: 以前から下の奥歯の詰め物をセラミックにしたいと思っていました。 その治療をするにあたって、見積もりのために歯科医院に診察に行って

続きを読む

2018年3月11日 (2018年12月3日更新)
« 最初‹ 前へ717273747576777879次へ ›最後 »75 / 80

Profile

3年間アメリカのニューヨーク州に在住経験あり。薬剤師。

夫41歳、娘10歳、息子8歳、私39歳の4人家族です。

趣味は英語の勉強、ダンスです。

興味があることは、美容、はちみつ、シルク、株式投資、シンプルなファッションを探すこと!

色々試行錯誤しながら生きている毎日を、楽しんで見てもらえたら嬉しく思います。

最近の投稿

  • 鴨川グランドタワーに泊まってみた〜よかった点と残念に思った点〜

カテゴリー

Copyright ©2025  Komari Life All Rights Reserved.
このページの先頭へ