今欲しいものの1つにティアードロップ型のピアスがあります 😎
先日、Amazonで素敵なピアスを見つけたので欲しいなぁと思いましたが、よくよくサイズを確認したら、とても大きいピアスでした 😕
5センチちょっとはあったので、それは大きすぎるなぁと思って諦めました。
そのピアスの画像を見せながら、そのことを友達に話したら、一緒に買い物に行った時にその友達が、18カラットのピアスをいくつか私のために探してくれていました 💡
私が買おうとしていたピアスがどうやら18カラットだったようで(そこは全く気にしていませんでした笑)、18カラットのがいいのだろうと思って探してくれていたのです!
でも、私はデザインさえ気に入れば、18カラットでなくても構わなかったので、〝18カラットであることにこだわってないよ〟と言いたかったのですが、上手に言えなかったので英語の先生に聞いてみました。
【〜であることにこだわっていない】
● It doesn’t have to be 18karat.
or
● I don’t care if it isn’t 18karat.
訳:それが18カラットであることにこだわっていない
【こだわりがある:〜 be picky about】
● I’m picky about coffee.
訳:私はコーヒーにこだわりがある
picky : 選り好みをする・気難しいという意味です。
なので、〝コーヒーは選り好みする=こだわりがある〟となります。
この〝about 〟の後の名詞を変えれば色々使うことができます。
● He is picky about machines.
訳:彼は機械にはこだわりがある
☆pickyの他の使い方☆
● He is a picky.
or
● He is a picky eater.
訳:彼は偏食だ
● My daughter is a picky eater even with(even aboutでもOK)snacks.I thought kids like to eat all kinds of snacks.
訳:娘はお菓子ですら偏食だ。私は子供はお菓子なら何でも好きだと思っていた
【食わず嫌い】
● She hates carrots without trying it.
訳:彼女はにんじんを食べてもいないのに嫌いだ
いかがでしたか?今回のフレーズは結構使うことが多いのではないでしょうか。
ぜひ参考にしてくださいね 😀