今回は〝日常生活の動作 これは英語でどう言う?!〟シリーズのまとめ第4弾です。
【車に乗せる】

● I help my kids get in their car sheets.
訳:子供を車に座らせる
【遠出する】

● We will be able to go very far.
訳:私たちは遠出できる
● We probably can’t go very far.
訳:遠くに行けない
【耳をすます】

● I listen carefully.
訳:耳をすませる
【お弁当を作る】

● I make lunch for my husband and kids.
訳:夫と子供にお弁当を作っている
【健康診断で問題が分かる】

● We can find out our health problems by a physical examination.
訳:健康診断で問題が分かる
〝健康診断〟は〝physical examination 〟または〝medical checkup 〟と言います。
【目にせっけんが入った】

● I got the soap in my eye.
訳:石鹸が目に入った
【お菓子が湿気る】

● This snack got soggy.
or
● This snack got damp.
訳:お菓子が湿気っちゃった
【地面がぐちょぐちょ】

● The playground is soggy.
or
● The playground is muddy.
訳:プレイグラウンドがぐちょぐちょだ
【ローソクを吹き消す】

● I blew out candles.
訳:ローソクを吹き消した
【食べ物をこぼす】

● He spilled food on his shirts.
or
● He dropped food on his shirts.
訳:彼は洋服に食べ物をこぼした
【袋が破ける】
● My bag is torn.
or
● My bag is ripped.
訳:私の袋が破けている
