夜間断乳記録【1】 断乳したい!

今、3歳と1歳の子育てをしていて、これまでで何が一番大変だったかと聞かれたら、夜に子供が起きて泣くたびに授乳して寝不足が続くことかな、と思います。

日中はたくさん動いて、たくさんいたずらしてても頑張るけれど、夜だけは寝かせてくれ〜と思ってしまいます。

 

1人目は寝つきが悪く、夜8時くらいから寝かしつけを始めてもなかなか寝ないで、いつも11時近くまで3時間かけていました…。しかも2歳半くらいまで寝かしつけにおっぱいを欲しがり、結構クタクタ…。

でも、さすがに3歳になってからは、お父さんと遊びながら寝てくれるようになりました。

 

上の子は楽になったけれど今度は下の子が…(u_u)

下の子は、日中は本当に手がかからない子で、こんなに楽な子いるんだなとビックリ!無意味に機嫌悪いことがないんです。泣く時はおっぱいが欲しい時なので、あげればすぐ上機嫌!

 

ところが夜は別問題…。


新生児期を過ぎても、1歳を過ぎた今でも、寝付いてから1時間おきぐらいに、おっぱいを欲しがってぐすぐす泣き出す…。

おっぱいをあげれば泣き止むけれど、この1年毎日1時間おきに起こされ、さすがに限界の私…。母や姉に相談してたら、今まで堪えてきた涙が止まらなくなり、家族にもすごく心配されました。

さらに、最近夜泣きも始まり、これ以上寝不足の生活が続いたらおかしくなりそうで、ついに断乳を決意しました。

 

夜間断乳することを決意!!

断乳といっても夜間のみの断乳です。日中は普通にあげて、夜はあげないという、いわゆる夜間断乳です。

これで夜泣きする赤ちゃんはしなくなったり、たくさん起きる赤ちゃんも寝てくれるようになったり…とまさに私の求めているものです!

日中に

「おっぱいは明るい時だけね、夜はおっぱいもねんねするからおっぱいはないないね〜」

などと断乳開始4日前から語りかけ、いよいよ夜間断乳を開始することになりました!

 

本当は語りかけは、もっと時間かけて行った方がいいのでしょうが、私は精神的にかなり切羽詰っていたため、短期間にしてしまいました。

ごめんね、赤ちゃん…

今後は夜間断乳の記録を書きたいと思います。