本日ついにミレーナを入れてきました‼
ネットで調べたら挿れる時も、その後もしばらく出血、痛みはあるようなので憂鬱な気持ちでしたがもう後には戻れません 😕
【ミレーナ を入れる前の流れ】
①血圧測定・採尿
病院に着くとまずは血圧を測り、採尿しました 💡
尿を調べて妊娠していないことを確認しているのだと思います。妊婦さんにはミレーナは使えませんからね 😉
看護婦さんから処置後出血するからとナプキンを1つ手渡されましたが、念のため自分でも持参した方がいいと思います 💡
②問診
検査台に座って先生を待ちます… 😳
先生からは出産したことの確認、帝王切開でなかったか、子供の年齢、生理は重いのか、今までにミレーナのような避妊器具を使ったことがあるのかなどいくつか質問されました 💡
【ミレーナ を入れる流れ】
①消毒
まずへーガルという棒で子宮の入り口を拡張し、消毒しました。
これは全然痛くありません。何かされているな、程度の感じです 💡
②ミレーナ を入れる準備
次に、先生からこれは痛みがあるよ、と予告されました。
膣から下腹部にかけて比較的強い痛みがあり、棒をグググと入れられている感じがしました 🙁
私は痛みに耐えきれず「うーっ!」と唸ってしまいました。
これが30秒くらいでしょうか。
でもまだミレーナは入ってません。意外と時間かかるなぁ… 😥 😐 😥
③ミレーナ 挿入
次がミレーナだよ、また痛みがあるよと言われました 💡
先ほどと同じような膣からお腹にかけて、中からチクチクするような、グリグリされているような痛みがありました。
これも先ほどと似たような痛みですがなかなか痛い…!
思わず顔を覆ってしまう…唸りながらガマン、ガマン… 🙁
また30秒くらいかかりました 😥
そしてやっと終わりましたよー、と言われました 😀
この時点では痛みは何もありません。処置の際の出血もそんなになかったように思います 💡
診察台から降りる時も出血することなく、下着にたどり着けました笑。
【処置後】
処置後は普通に自分で車を運転して帰りました 🙂
家に着いてからトイレに行った時に出血しているのが分かりましたが、ほんの少しです 💡
生理最終日という感じでしょうか 🙂
【処置後5時間後】
処置してから5時間後くらいから、結構な量が出血しているのが自分で感じられるようになりました。
出血量は多くないですが、感じとしては生理4日目みたいな感じです 💡
【処置後10時間後】
朝の10時頃ミレーナを挿れてから現在10時間経過していますが、痛みは特にありません。
出血量は相変わらず生理4日目くらいのままです。
今日はこのまま痛みなく終わるのかしら…?
念のためアセトアミノフェン500mgの錠剤を1錠服用しました 💡
痛みに弱いもので 😉 笑
【挿入後の痛みについてのまとめ】
ミレーナを挿れるにあたって色々な方のブログを覗いてきましたが、ほとんどの方が当日に生理のような痛みを感じているように思いました。
かと思えば、無痛です、と書いている人もいたり… 💡
痛みの出方は人によるのでしょうね。
私はこのまま何ともないといいなぁ… 😥
また今後の経過も書いていきたいと思います 🙂