先日購入した地元のハチミツ。

ラズベリーハチミツが食べ終わりつつあったのでこちらをついに開封して食べてみました 💡

これが…濃すぎて独特な風味で私には合いませんでした 😕
悲しい…
何のお花の蜜だったんだろう?
確認した方がよさそう 🙄
けれど小瓶にしておいてよかった 😳

シナモンと一緒に薬と思って舐めれば食べられなくないこともない。
頑張って食べ切ろうと思います。
新しいはちみつを購入

そしてお気に入りのラズベリーハチミツがなくなったので次なるハチミツを本日購入しました。
それがこちらの2つです 💡

向かって右側のフタのラベルがピンクのものは以前購入してお気に入りになった
〝Raspberry(ラズベリー)〟のハチミツです 💡

これが濃厚なのにクセがなくフルーティーな感じもあって食べやすかったので定番になりそうです 😀
そして今回初めて購入したのが向かって左側の
〝BLACK LOCUST(ニセアカシア)〟のはちみつ 💡

こちらもラズベリーハチミツと同じ養蜂場のはちみつなので期待できそうです 😀
色々なお花のはちみつを食べて自分のお気に入りを探すってなかなか楽しい!!!
日本に帰ったらまた1から探さなければならないと思うと少し面倒な気もするけれど(笑)

今回のはちみつが美味しいはちみつでありますよ〜に!!
